忍者ブログ

目標は毎日が記念日

PythonやMELを利用したMayaツールを主に提供しているブログです。
利用、改変は自由ですが、当ブログのツールを用いて発生した事象に関して当方は一切の責任を負いません。

サイト利用について

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

サイト利用について

毎日が記念日になれるくらい、新鮮で新しい毎日を送れたら幸せですよね。

本サイトはAUTODECK社の3DCGソフトウェアMaya上で使用するツールを公開しております。
始めて利用される方は、下のread meをご確認ください。

最終更新:2018-4-2
・ツールについて
・利用について
・入手について
・使用方法
・対応Mayaバージョン

・免責事項

 since 2018-4-02


・ツールについて


本サイトにおいて配布されているツール、ccinoシリーズはMel及びPythonで作成されております。
ツールとしては自身のMaya上での作業において、
面倒な作業を効率化させるような自分用のツールを公開しているだけのものとなります。

よって他サイト様で既に公開されているツールと似たような機能を持つものは少なく、
他で目にしないようなツールが主な配布ツールとなっております。

当サイトはMayaツールサイトとしては後発な上、
私自身のCG初挑戦が2017年5月と非常に期間が浅い為、知識レベルとしては素人同然となります。

初心者が初心者に向けて初心者向けツールを垂れ流しているような状況ですので、
どうぞ温かい目線で見て頂ければと思います。


・利用について

本サイトのツールは現状フリーツールとなっております。
個人利用、商用利用、改変等自由に行っていただいて構いません。
制限させて頂く内容としては、改変のないツール単体での2次配布はお断りさせて頂いております。
改変したもの、またライブラリとして使用する場合は頒布可能ですが、
できれば当該ツールのページにてコメント等頂けると幸いです。

また、サイト内いたるところに併記されております通り、
当サイトのツールを用いて発生した事象に関して当方は一切の責任を負いませんので、
そちらの方ご了承頂けた方のみご使用頂きますことをお願いしております。


ライセンスにつきましては、落ち着いた段階でMITライセンスへの以降を検討しております。
それに伴う利用に関しての制限は特に変更ありませんが、
別ライセンスへの以降の可能性もありますので、その点につきましてはご了承ください。

また、詳細につきましては、下の免責事項もご一読下さい。


・入手について

入手につきましては、各ツールのページ内の
からお願い致します。

需要があればgithubでの公開も検討しておりますが、
ソース自体は非常に短いものが多いので現状必要ないかなと考えております。


・使用方法

通常のmelと同様に利用が可能です。(mel内でpythonを呼び出しているのでmel形式で起動できます)

オススメなのは、PCのドキュメントフォルダの

maya\2017\prefs/scripts

にダウンロードしたスクリプト(mel、pythonファイル)を移動し

maya\2017\prefs/icons

にアイコンを入れた状態でシェルフに登録する方法です。


・対応Mayaバージョン

作者はMaya2017で作業をしております関係上、Maya2017での動作確認を行っております。
それ以外のバージョンにつきましては基本的に確認はしておりませんのでご容赦ください。
また、当然ですが、Arnold関連のツールはMaya2016以前では利用することができません。

※当サイトのツールはPythonを利用しているため、MayaLTは非対応となります。


・免責事項

Mayaツール郡「ccino」シリーズ(以下、当ツールとする)は、
ブログ、目標は毎日が記念日、及び管理人cciMo(以下、当団体とする)が制作、管理しています。
当ツールを利用される場合は、ここに記載した条件に準拠いただくものとします。
当ツールをご利用いただいた時点で、以下利用条件の全てに同意頂いたものとさせて頂きます。

1.  当ツールは、使用者の便宜に供する為のものであり、
  使用者御自身の責任において利用頂く事ができるものとします。

2.  第三者、または当団体、及び製作者個人に損害や不利益を与える行為、
  第三者、または当団体、及び製作者個人の信用や名誉を損なう行為は
  禁止とさせて頂きます。

3.  当団体は通知することなく当ツールに関して
  情報の訂正、修正、追加、中断、削除等をいつでも行うことができるものとします。

4.  当ツール、または当団体のコンテンツのご利用により、万一、
  使用者に何らかの不都合や損害が発生したとしても、
  当団体及び製作者個人は何らの責任を負うものではありません。
 
PR

コメント

プロフィール

HN:
cciMo
性別:
男性
自己紹介:
PythonやMELを利用したMayaツールを主に提供しているブログです。
利用、改変は自由ですが、当ブログのツールを用いて発生した事象に関して当方は一切の責任を負いません。