忍者ブログ

目標は毎日が記念日

PythonやMELを利用したMayaツールを主に提供しているブログです。
利用、改変は自由ですが、当ブログのツールを用いて発生した事象に関して当方は一切の責任を負いません。

【Tool】オブジェクトの親を選択するヤツ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【Tool】オブジェクトの親を選択するヤツ

ccinoSelectParent 

最終更新:2018/4/25

選択したオブジェクトの親を選択してくれるツールですが、

CGクリエイターの皆様には完全に無意味なツールですのでご注意下さい。

詳細は「つづきはこちら」をご参照ください。

一見便利なツールのように見えますが、紛うことなきクソツールです。


実はこれ全く同じことが、物体を選択した状態でキーボードの↑キーを押すことで実現可能です。


Mayaの標準機能になりますので、このツールの機能だけがほしい方は

ツールのダウンロードはせず、↑キーを使って下さい。


じゃあなんでこんなもの公開しているの?という話になりますが、

当ツールはTool Developerの方に向けたものになります。

Mayaのpythonは色々と情報不足な側面があるので、なにかの足しになれば幸いです。

後は自身の備忘録的な意味も兼ねての公開になります。






使用方法

1. MEL入力欄にccinoSelectParentと入力、あるいはシェルフ登録して起動します。

2. チェックの状態を反転したいオブジェクト、またはグループを選択して実行。
現状特にオプションなどはありません。




※Zipファイルとなっておりますので、解凍してご利用下さい。


動作確認済:Maya2017

更新履歴
2018/5/31  使用方法更新
2018/4/25 記事作成、Ver1.00公開

PR

コメント

プロフィール

HN:
cciMo
性別:
男性
自己紹介:
PythonやMELを利用したMayaツールを主に提供しているブログです。
利用、改変は自由ですが、当ブログのツールを用いて発生した事象に関して当方は一切の責任を負いません。